開催概要

  • 名称

    国際畜産総合展2027 from IPPS

  • 会期

    2027.5/19(水)〜21(金) 10:00~17:00(最終日は〜16:00) ※予定

  • 会場

    愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)

  • 入場料

    入場無料(来場者事前登録をされた方のみ)
    ※事前登録なしに入場される場合は、入場料1,000円(税込)がかかります。

  • 主催

    公益社団法人 中央畜産会

  • 後援

    農林水産省、愛知県、常滑市、日本中央競馬会、地方競馬全国協会、(独)農畜産業振興機構、(公財)全国競馬・畜産振興会、(独)家畜改良センター、
    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、(公社)日本獣医師会

    ※順不同

  • 協賛

    全国農業協同組合連合会、全国酪農業協同組合連合会、全国畜産農業協同組合連合会、全国開拓農業協同組合連合会、日本養鶏農業協同組合連合会、(公社)全国農業共済協会、(公社)畜産技術協会、(一社)家畜改良事業団、(公社)日本食肉格付協会、(協)日本飼料工業会、(一社)全国肉用牛振興基金協会、(一社)日本養豚協会、(一社)日本養鶏協会、(一社)日本食鳥協会、(一社)日本種鶏孵卵協会、(一社)日本卵業協会、(公財)畜産近代化リース協会、(一財)畜産環境整備機構、日本養豚事業協同組合、(公社)日本動物用医薬品協会、(一社)日本畜産物輸出促進協会

    ※順不同

  • 来場目標

    30,000人

  • 開催規模

    行政・研究機関・団体・畜産関係企業・大学・農業高校等 300以上予定

  • 来場対象

    畜産業に関わる全ての方々が来場可能

  • 出展対象

    畜産業に関わる全ての企業・団体が出展可能

    〇施設・機械の分野

    出展例:農用トラクター  牧草・飼料用機械  飼料調製・貯蔵用施設・機械
    家畜飼養管理用施設・機械・器具  生産物処理用施設・機械・器具(牛乳・卵等)
    環境保全用施設・機械・器具(空調・脱臭装置等)  家畜排せつ物処理・利用施設・機械
    畜舎  ICT関連  資材  等

    〇施設・機械以外の分野

    出展例:動物用医薬品・獣医療  飼料・飼料添加剤  肥料・種苗  家畜改良・種畜
    動物衛生  加工・流通  食品安全管理  経営関係
    金融・リース  教育・就農支援  研究開発  輸出  地域畜産物  等

    〇その他

    出展例:愛知県の行政機関  その他行政機関(国・都道府県・市町村)
    各種メディア  その他畜産業の関連サービス  等

  • 出展募集時期

    2026年1月13日(火)~7月31日(金) 満小間になり次第受付終了

  • 出展申込受付方法

    WEB申込のみの受付(受付用紙は配布しない)

併催イベント

特別講演会
企業プレゼンテーション
ワークショップ
その他イベント(詳細は随時WEBに記載)

感染症対策

消毒マットによる靴底消毒及び噴霧による消毒など適切な対応を実施